思い出に鍵って・・・
2002年7月11日みんなはどうやってるんだろう・・・
どこに行っても、何かをしても
長い時間の中での思い出があふれている。
二人して気に入ると常連になる性格らし(笑)
冬になると、毎年 スキーで常宿にしたペンション・・・
オーナー夫妻がとっても気さくで優しくて料理もおいしくて、
スキー場までは、少し距離があるけど やっぱ顔みないとね♪
みたいな感じ(笑)
毎年、可愛い壁掛けを買ってたな。。
夏になると、海水浴と花火。
毎年、同じ海水浴場に行って、ほとんどゴロゴロして、
暑さに耐えれなくなると海で水浴びしにはいるみたいな海水浴(笑)
花火は、行けるだけ行ってたかな(笑)
その中でも、はずせないのがあって、
一番前の場所をげっちゅするために、朝から(・・・近年は始発で)行き、
暑い日ざしの中、ゴロゴロして待って、
クーラー(持参!!)で冷やしてるビールやお茶を飲みつつ屋台が出るのをまって、
牛串焼きなどを食べ、約1時間の花火を満喫♪
そうそう毎年花火をみると聞く一言
「花火職人になりたいっ!!」
いつも笑ってたけど、そういうとこ好きでしゅ・・・¢(-_- *)ポッ
食べ物屋さんも、ビールはここ、焼肉はこことここ
居酒屋はこことここ、焼き鳥はここ・・・って感じで決まってたな。
毎年とかは、無理だけど、結構あちこち旅行もしたな。
北海道で2度も行ったお寿司屋さん(あのいくらは絶品です!)、
今度は、ナイスネイチャーとちゃんとツーショットで写真を・・・(笑)
高知のくじらもすごく感動した、倉敷チボリ公園、
雨の思い出深い琴引き浜、また行きたいところばかり。
そういえば、、行こうねぇ!!のままだけど、中州のラーメン屋台の話とかあったね
(笑)
オーロラも見たかったな・・・
もう、・・・忘れちゃったかな?
いろんなイベントもあったけど、なにげない日常であったことも、
そのすべてが、まだまだ私の中に残ったまま・・・
耳にした思い出の歌を聴いても、その話をする相手がここにいない。
いろんな物・・・マンガ本とかゲームとかを探してあちこちドライブすることもな
い。
同じくらいの年月を過ごしてきた、華ちゃん、龍ちゃん、凛ちゃん、、
みんなどうしてるだろう。。
「10年一緒にいても飽きないよなぁ(笑)」・・・って、
笑いあってたのにな。。
思い出の箱に鍵をかけようとしても、
どこかへ行くたびに、何かをしようとするたびに、
なんのためらいもなく、溢れ出してくる。。
腹たつこともたくさんあったけど、一緒にいて楽しかったな。
そこにあった私の居場所は、もうないのかな。。
やっぱり、私が、家族を望んじゃいけなかったのかな。。
彼の中ではすっかり昔の思い出になってるのかなぁ。。。(p_q )エーン
どこに行っても、何かをしても
長い時間の中での思い出があふれている。
二人して気に入ると常連になる性格らし(笑)
冬になると、毎年 スキーで常宿にしたペンション・・・
オーナー夫妻がとっても気さくで優しくて料理もおいしくて、
スキー場までは、少し距離があるけど やっぱ顔みないとね♪
みたいな感じ(笑)
毎年、可愛い壁掛けを買ってたな。。
夏になると、海水浴と花火。
毎年、同じ海水浴場に行って、ほとんどゴロゴロして、
暑さに耐えれなくなると海で水浴びしにはいるみたいな海水浴(笑)
花火は、行けるだけ行ってたかな(笑)
その中でも、はずせないのがあって、
一番前の場所をげっちゅするために、朝から(・・・近年は始発で)行き、
暑い日ざしの中、ゴロゴロして待って、
クーラー(持参!!)で冷やしてるビールやお茶を飲みつつ屋台が出るのをまって、
牛串焼きなどを食べ、約1時間の花火を満喫♪
そうそう毎年花火をみると聞く一言
「花火職人になりたいっ!!」
いつも笑ってたけど、そういうとこ好きでしゅ・・・¢(-_- *)ポッ
食べ物屋さんも、ビールはここ、焼肉はこことここ
居酒屋はこことここ、焼き鳥はここ・・・って感じで決まってたな。
毎年とかは、無理だけど、結構あちこち旅行もしたな。
北海道で2度も行ったお寿司屋さん(あのいくらは絶品です!)、
今度は、ナイスネイチャーとちゃんとツーショットで写真を・・・(笑)
高知のくじらもすごく感動した、倉敷チボリ公園、
雨の思い出深い琴引き浜、また行きたいところばかり。
そういえば、、行こうねぇ!!のままだけど、中州のラーメン屋台の話とかあったね
(笑)
オーロラも見たかったな・・・
もう、・・・忘れちゃったかな?
いろんなイベントもあったけど、なにげない日常であったことも、
そのすべてが、まだまだ私の中に残ったまま・・・
耳にした思い出の歌を聴いても、その話をする相手がここにいない。
いろんな物・・・マンガ本とかゲームとかを探してあちこちドライブすることもな
い。
同じくらいの年月を過ごしてきた、華ちゃん、龍ちゃん、凛ちゃん、、
みんなどうしてるだろう。。
「10年一緒にいても飽きないよなぁ(笑)」・・・って、
笑いあってたのにな。。
思い出の箱に鍵をかけようとしても、
どこかへ行くたびに、何かをしようとするたびに、
なんのためらいもなく、溢れ出してくる。。
腹たつこともたくさんあったけど、一緒にいて楽しかったな。
そこにあった私の居場所は、もうないのかな。。
やっぱり、私が、家族を望んじゃいけなかったのかな。。
彼の中ではすっかり昔の思い出になってるのかなぁ。。。(p_q )エーン
コメント