うーん。。。
2003年7月4日きっと自分のプライドなんだろうな。。
自分がこんなにイライラした時間を過ごしてるのに
なんでなんにも言ってこないの??
無視されてることへの苛立ち。
話しても、よくわかんない説明・・・
ほんと??っていう疑う気持ちが残る。
時間をもどすことは、できないし、
確かめる方法もないんだから、
謝る以外に どうしたら!! ってなるよなぁ。。
自分でもどうしてほしいのか実のところわかんないヾ(・・;)ヲイヲイ
たぶん・・・プライドが満足できてないんだろう
そんなつまんないことで、
寝不足になってる自分がなさけない。
もちろんそれだけでなく、きっかけであっただけだけど・・・
凹みだすと いろんなことが、
浮かんできて 余計に落ちていく・・・
最近は、気にしないようになってた部屋に残ってる荷物達に
2ヶ月も連絡ないことを思いださされたり、、
寂しくて、酔った勢いで電話させてもらってる人達に
ほんとは、迷惑に思われてる?とか思ったり、、
(´ー`)┌ ヤレヤレ...
ちかれたなぅ。。。
ほんとお馬鹿さんだよなぁ。。
また チャット三昧時間が増えてるなぅ。。
いろいろやることあるし、
仕事やバイトにも・・・(^^;;・・汗
自分がこんなにイライラした時間を過ごしてるのに
なんでなんにも言ってこないの??
無視されてることへの苛立ち。
話しても、よくわかんない説明・・・
ほんと??っていう疑う気持ちが残る。
時間をもどすことは、できないし、
確かめる方法もないんだから、
謝る以外に どうしたら!! ってなるよなぁ。。
自分でもどうしてほしいのか実のところわかんないヾ(・・;)ヲイヲイ
たぶん・・・プライドが満足できてないんだろう
そんなつまんないことで、
寝不足になってる自分がなさけない。
もちろんそれだけでなく、きっかけであっただけだけど・・・
凹みだすと いろんなことが、
浮かんできて 余計に落ちていく・・・
最近は、気にしないようになってた部屋に残ってる荷物達に
2ヶ月も連絡ないことを思いださされたり、、
寂しくて、酔った勢いで電話させてもらってる人達に
ほんとは、迷惑に思われてる?とか思ったり、、
(´ー`)┌ ヤレヤレ...
ちかれたなぅ。。。
ほんとお馬鹿さんだよなぁ。。
また チャット三昧時間が増えてるなぅ。。
いろいろやることあるし、
仕事やバイトにも・・・(^^;;・・汗
コメントをみる |

ありま。。。
2003年7月3日なんか四半期に一回ペース??(^^;;・・汗
なんだかなぅ。。
人に裏切られて、その愚痴を人に言ってる自分って
みっともないよね。。
やつ当たりしてるのとかわんないよな。。
あんたは、悪くないって言ってほしくて、
愚痴ってるんだろうな。。
人の陰口言ってるんだよね。
いつも自分が嫌いだって言ってる 陰口なのに・・・
よく知りもしないで、その人を信じた自分が
愚かだったんだよな。。
・・・それでも、まだ
もしかしたら、何か理由があるのかもしれない?
その人は、本当に人を信じることが怖くて
偽りで身を固めることしかしてこなかったのかもしれない?
などと、、相手に確かめたいと思ってる自分もいる。
・・・無理だろうけど。。
だけど、なんで?なんで??って思うことがたくさん。。
ネットを始めて、初めて不安に思う事も一つ。。。
人間関係がまたしんどくなってる事もある。。
眠れなくて、いろいろ考えてると
どんどん闇に引き込まれていく。。。
( ̄^ ̄)うーん やばいなぅ。
バイトあるから少し寝ないと・・・
空っぽな私
なにやってるんだろう。。
なんでいるのかなぁ。。
でも、、怖いしな。。
だけど、、空っぽだしな。
ここに書いちゃうと
また心配かけてしまうんだろうけど・・・
ごめんなさい。
まだ大丈夫だからね。
あなたの顔考えられる自分がまだいるから♪
書いて発散させてると思って許してください。
なんだかなぅ。。
人に裏切られて、その愚痴を人に言ってる自分って
みっともないよね。。
やつ当たりしてるのとかわんないよな。。
あんたは、悪くないって言ってほしくて、
愚痴ってるんだろうな。。
人の陰口言ってるんだよね。
いつも自分が嫌いだって言ってる 陰口なのに・・・
よく知りもしないで、その人を信じた自分が
愚かだったんだよな。。
・・・それでも、まだ
もしかしたら、何か理由があるのかもしれない?
その人は、本当に人を信じることが怖くて
偽りで身を固めることしかしてこなかったのかもしれない?
などと、、相手に確かめたいと思ってる自分もいる。
・・・無理だろうけど。。
だけど、なんで?なんで??って思うことがたくさん。。
ネットを始めて、初めて不安に思う事も一つ。。。
人間関係がまたしんどくなってる事もある。。
眠れなくて、いろいろ考えてると
どんどん闇に引き込まれていく。。。
( ̄^ ̄)うーん やばいなぅ。
バイトあるから少し寝ないと・・・
空っぽな私
なにやってるんだろう。。
なんでいるのかなぁ。。
でも、、怖いしな。。
だけど、、空っぽだしな。
ここに書いちゃうと
また心配かけてしまうんだろうけど・・・
ごめんなさい。
まだ大丈夫だからね。
あなたの顔考えられる自分がまだいるから♪
書いて発散させてると思って許してください。
コメントをみる |

おめでとう
2003年1月13日:*:((( ¨)/。.:*:・’☆オメデトォ☆
新しい命に
( ^_^)/□☆□\(^_^ )カンパーイ!
・・・ってほんとに嬉しくって
一人で 霜降り牛肉を焼いて、
ワインで乾杯しましたヾ(= ̄∇ ̄=)にっ
もちろん気分は、遠い病院にいる
長い時間一生懸命頑張った ママと
元気に生まれてきた お姫様と
はらはらドキドキだっただろう パパと
一緒にお祝いしてるつもりで(*^-^*)v
お疲れ様でした。
会える日を楽しみに
それまでは、ばぁばの撮ってきた写真を
見せてもらいながら ここで喜んでいます♪
新しい命に
( ^_^)/□☆□\(^_^ )カンパーイ!
・・・ってほんとに嬉しくって
一人で 霜降り牛肉を焼いて、
ワインで乾杯しましたヾ(= ̄∇ ̄=)にっ
もちろん気分は、遠い病院にいる
長い時間一生懸命頑張った ママと
元気に生まれてきた お姫様と
はらはらドキドキだっただろう パパと
一緒にお祝いしてるつもりで(*^-^*)v
お疲れ様でした。
会える日を楽しみに
それまでは、ばぁばの撮ってきた写真を
見せてもらいながら ここで喜んでいます♪
コメントをみる |

☆謹賀新年☆
2003年1月1日(小正月も終わった頃だったりしますが・・・(^^;;・・汗)
おめでとうございます☆
滅多に更新してないけど、たまぁに思い出したように
書いてると思いますので、
これからも<(_ _)>ドーゾヨロシク
今年も皆様が優しい時間を過ごせますように((((*^o^*)†~~~
***************
シザーズ様ご挨拶遅くなりました。
お気に入り登録ありがとうございます。
滅多に更新してないですが、(゜∇^*)⌒☆よろしくね♪
おめでとうございます☆
滅多に更新してないけど、たまぁに思い出したように
書いてると思いますので、
これからも<(_ _)>ドーゾヨロシク
今年も皆様が優しい時間を過ごせますように((((*^o^*)†~~~
***************
シザーズ様ご挨拶遅くなりました。
お気に入り登録ありがとうございます。
滅多に更新してないですが、(゜∇^*)⌒☆よろしくね♪
不景気で・・・
2002年12月7日土曜日だけに行っていた バイト先の店から
クビを言い渡されました。
業績不振が理由で、バイトから人員削減してる
ということでした。
平日に行ってる 二ヶ所も
なかなか毎日、暇暇・・・(^^;;・・汗
1月からは、どうなるかわからない・・・と言われている。
12月いっぱいで、クビになるかもしれない・・・
(´ー`)┌ ヤレヤレ...
来年から どうやっていけば、いいのやら・・・
疲れたなぅ・・・(ノ_-。)
クビを言い渡されました。
業績不振が理由で、バイトから人員削減してる
ということでした。
平日に行ってる 二ヶ所も
なかなか毎日、暇暇・・・(^^;;・・汗
1月からは、どうなるかわからない・・・と言われている。
12月いっぱいで、クビになるかもしれない・・・
(´ー`)┌ ヤレヤレ...
来年から どうやっていけば、いいのやら・・・
疲れたなぅ・・・(ノ_-。)
コメントをみる |

お見送り♪
2002年10月2日ヾ(^▽^*)ノ〜〜いってらっしゃーい♪
いつまでもお幸せに♪
大型の台風が日本列島を駆け抜けた後の
秋晴れの澄み渡る高い空を飛んで、
大好きな旧友が、大きな身体と
それよりも大きな大きなあったかい心を持つ
愛しい人のもとへ旅立ちました。
帰り道、
いつも曲がる角より少し手前の川沿いを歩き
彼女のもと家の前を通る道を選んだ。
・・・もう、いないんだなぁ。。
改めて寂しさがこみあげてきて、
しばらくその場を動けなくなってしまった。
住む場所が離れても、ずっと友達だけど、
彼女が幸せになるんだから、嬉しいけど、
いつもそこにあった顔が見れないのは、、、やっぱりすごく寂しい。。
私のことを、もしかしたら私以上に
よくわかってくれているだろう彼女の存在は、
かなり大きなもので、あったことを思い知らされた夜。
だけどね。だけどね、寂しいけど、、
その何倍も嬉しいと思ってることも事実。
彼女があんなに穏やかな顔でいられるんだもの。
ものすごく感受性の強くて、誰よりもあったかいけど、
人に悲しみの涙を見せない彼女。
いつも私を見守っていてくれた彼女。
彼女がすっぽり隠れちゃうくらい大きな彼は、
彼女をまるごと全部大きな愛で包んでくれてるんだな。
・・・って、幸せそうな顔を見て思ったの。
だから、
彼女が一番好きな季節に
一番好きな人のもとへ 嫁いでいったことは、
本当に 本当に 嬉しい♪
もしかしたら、自分の時より嬉しいかも?
・・・いや、自分の時は、
もっと嬉しいように、これから がんばろ?っと(笑)
よかったね♪ よかったね♪
☆;:*:;☆“Congratulations"☆;:*:;☆
贈り物 大切にします。
ありがとう (^-^)ゞ
これからも (゜∇^*)⌒☆よろしくね♪
いつまでもお幸せに♪
大型の台風が日本列島を駆け抜けた後の
秋晴れの澄み渡る高い空を飛んで、
大好きな旧友が、大きな身体と
それよりも大きな大きなあったかい心を持つ
愛しい人のもとへ旅立ちました。
帰り道、
いつも曲がる角より少し手前の川沿いを歩き
彼女のもと家の前を通る道を選んだ。
・・・もう、いないんだなぁ。。
改めて寂しさがこみあげてきて、
しばらくその場を動けなくなってしまった。
住む場所が離れても、ずっと友達だけど、
彼女が幸せになるんだから、嬉しいけど、
いつもそこにあった顔が見れないのは、、、やっぱりすごく寂しい。。
私のことを、もしかしたら私以上に
よくわかってくれているだろう彼女の存在は、
かなり大きなもので、あったことを思い知らされた夜。
だけどね。だけどね、寂しいけど、、
その何倍も嬉しいと思ってることも事実。
彼女があんなに穏やかな顔でいられるんだもの。
ものすごく感受性の強くて、誰よりもあったかいけど、
人に悲しみの涙を見せない彼女。
いつも私を見守っていてくれた彼女。
彼女がすっぽり隠れちゃうくらい大きな彼は、
彼女をまるごと全部大きな愛で包んでくれてるんだな。
・・・って、幸せそうな顔を見て思ったの。
だから、
彼女が一番好きな季節に
一番好きな人のもとへ 嫁いでいったことは、
本当に 本当に 嬉しい♪
もしかしたら、自分の時より嬉しいかも?
・・・いや、自分の時は、
もっと嬉しいように、これから がんばろ?っと(笑)
よかったね♪ よかったね♪
☆;:*:;☆“Congratulations"☆;:*:;☆
贈り物 大切にします。
ありがとう (^-^)ゞ
これからも (゜∇^*)⌒☆よろしくね♪
コメントをみる |

夏の思い出
2002年8月24日見上げる空に大輪の華が咲く
夏を惜しむかのように
高く 大きく
きらびやかに 夜空を彩る
楽しかった日々が
色とりどりに浮かんでは、
すっと消えていく・・・
最後の花火が打ちあがったら、
思い出の宝箱へ鍵をかけよう
心の一番深い場所へ
永遠に隠してしまおう
今、このときの
煌きが消えてしまわないうちに・・・
押さえ切れない 一雫の涙とともに・・・
いつか懐かしく想い出せる日まで
夏を惜しむかのように
高く 大きく
きらびやかに 夜空を彩る
楽しかった日々が
色とりどりに浮かんでは、
すっと消えていく・・・
最後の花火が打ちあがったら、
思い出の宝箱へ鍵をかけよう
心の一番深い場所へ
永遠に隠してしまおう
今、このときの
煌きが消えてしまわないうちに・・・
押さえ切れない 一雫の涙とともに・・・
いつか懐かしく想い出せる日まで
コメントをみる |

つかれた。。
2002年8月7日どういう話を交わしたのかは、わからないけど、
近い将来に幸せになる話になってるよう。。
3年前、
「年内にどうするの決まらないなら別れる」
・・・と言い出したのは、私だけど、
たくさん話して、それが最後の答えではなかったのになぁ、
話の最後は、
「年が明けるまで信じてまってろ、
俺が、結婚するのはおまえなんだから・・・」って言ったんだよ?それで最後は納得したんだよ?
忘れちゃってるんだろうね。。
私が悪いんだけどね、、
先に籍を入れてしまわなかったこと・・・
その時は、結婚式をしたかったんだ。。
そんなつまんないことで、一番大切な人を失う事になったんだよね。。
私ってつくづくお馬鹿・・・
浮気が本気になったから、
「待ってるな」といわれたって、受け入れられないよ。。
こないだ、
彼女になんて言ったかは知らないけど、
私には、彼女と結婚する気はないし、別れる気でいるって言ったよね?
私は、今でも変らないよ。
じいちゃん、ばぁちゃんになっても、
ずっと一緒にいること以外考えられないよ。
彼女からのIMは、私に同情してるようで
話をしながら、すごく哀しかった。。辛かった。。
出来るだけ抑えてたけど、つい感情的になってしまった。。
昨日も寝てないせいか、、気持ち悪い(ノ_-。)頭いたい。。しんどい。。
ごめんね、、彼女知らなかったんだね。。
彼女と付き合いだした時、私がまだ彼女だったこと。。
ちゃんと話してると思ってたから・・・
彼女にどういう風に話をしてるんだろう・・・
彼女の話からすると、
この次 会った時は、決別の話を聞かされることになるのかな?
私は、友達ではいられないよ。
時が経っても 大切な家族にしか思えない。
決別したら、、あの子たちにも会えなくなるんだね。。
私には、本当に家族が誰一人いなくなってしまうことになるんだ(ノ_-。)
近い将来に幸せになる話になってるよう。。
3年前、
「年内にどうするの決まらないなら別れる」
・・・と言い出したのは、私だけど、
たくさん話して、それが最後の答えではなかったのになぁ、
話の最後は、
「年が明けるまで信じてまってろ、
俺が、結婚するのはおまえなんだから・・・」って言ったんだよ?それで最後は納得したんだよ?
忘れちゃってるんだろうね。。
私が悪いんだけどね、、
先に籍を入れてしまわなかったこと・・・
その時は、結婚式をしたかったんだ。。
そんなつまんないことで、一番大切な人を失う事になったんだよね。。
私ってつくづくお馬鹿・・・
浮気が本気になったから、
「待ってるな」といわれたって、受け入れられないよ。。
こないだ、
彼女になんて言ったかは知らないけど、
私には、彼女と結婚する気はないし、別れる気でいるって言ったよね?
私は、今でも変らないよ。
じいちゃん、ばぁちゃんになっても、
ずっと一緒にいること以外考えられないよ。
彼女からのIMは、私に同情してるようで
話をしながら、すごく哀しかった。。辛かった。。
出来るだけ抑えてたけど、つい感情的になってしまった。。
昨日も寝てないせいか、、気持ち悪い(ノ_-。)頭いたい。。しんどい。。
ごめんね、、彼女知らなかったんだね。。
彼女と付き合いだした時、私がまだ彼女だったこと。。
ちゃんと話してると思ってたから・・・
彼女にどういう風に話をしてるんだろう・・・
彼女の話からすると、
この次 会った時は、決別の話を聞かされることになるのかな?
私は、友達ではいられないよ。
時が経っても 大切な家族にしか思えない。
決別したら、、あの子たちにも会えなくなるんだね。。
私には、本当に家族が誰一人いなくなってしまうことになるんだ(ノ_-。)
コメントをみる |

逢いたいよぉ。。
2002年7月23日梅雨も終わって、お日様ニコニコの夏がやってきた。
・・・のに、私はため息。。ヽ(´-`)/ フッ
恋しくて 恋しくて
話したくて 話したくて
寂しくて 寂しくて
逢いたくて 逢いたくて
「もう、終わった恋だよ。」
・・・と、鏡の私に言い聞かせてみても、
潤んだ瞳をうつむかせてしまう。(ノ_-。)
「逢いたい」
かえってこない返事なのに・・・
酔うと寂しさが大きくなるのか、
一人ぼっちの夜に耐えれなくなる。
本当の胸の内を聞きたい私と、
聞きたくない私。
溢れる思いを抑えきれず、
瞳からこぼれる。。
苦しさも 寂しさも 切なさも
恋しさも 逢いたさも
涙と一緒に流れ落ちてしまえばいいのに・・・
・・・のに、私はため息。。ヽ(´-`)/ フッ
恋しくて 恋しくて
話したくて 話したくて
寂しくて 寂しくて
逢いたくて 逢いたくて
「もう、終わった恋だよ。」
・・・と、鏡の私に言い聞かせてみても、
潤んだ瞳をうつむかせてしまう。(ノ_-。)
「逢いたい」
かえってこない返事なのに・・・
酔うと寂しさが大きくなるのか、
一人ぼっちの夜に耐えれなくなる。
本当の胸の内を聞きたい私と、
聞きたくない私。
溢れる思いを抑えきれず、
瞳からこぼれる。。
苦しさも 寂しさも 切なさも
恋しさも 逢いたさも
涙と一緒に流れ落ちてしまえばいいのに・・・
コメントをみる |

不必要なんだよね(ノ_-。)
2002年7月22日話には、出なかったけど、
私は、ここにも居場所がないんだと
作り笑いをしながら、みんなの会話を聞いていた。
居たたまれなくて、涙が溢れそうになると、
ビールを飲む為に上を向く。
酔ってくると、感情の抑えがあまくなるから、
すぐ目が潤んでくる。
ますます、ビールを飲む。
ますます、酔っ払う。
他人とうまく接することが出来ない私は、
接客に向いてないんですよね?
だけど、、お金がいるんだもの。。
人と話すこと、好きです。
人と一緒にいること、好きです。
何が悪いんだろう??
どうすればいいんだろう??
私は、嫌いじゃないのに、人からは敬遠される。。
「人を好きじゃないと出来ない商売よね。」
「人の相性はどうしようもないものね。」
「気がきつくないと勤まらない。」
「一生懸命にやっても、魅力がないと駄目よね。」
何気ない会話の中の言葉が胸にささる。
私に投げかけられた言葉ではないのだけど、
私が夜の商売に向いてないっていうことや、
私は人に好かれないっていうことは、
前に言われてるから、会話に入れず、聞くだけになる。
気にしないで、自分らしくいればいいとも言われるのだけど、
それがなかなか難しい。。
永く一緒にいると、みんな段々 私から遠ざかる。
なんとかならないものなのかしら。。。
私は、ここにも居場所がないんだと
作り笑いをしながら、みんなの会話を聞いていた。
居たたまれなくて、涙が溢れそうになると、
ビールを飲む為に上を向く。
酔ってくると、感情の抑えがあまくなるから、
すぐ目が潤んでくる。
ますます、ビールを飲む。
ますます、酔っ払う。
他人とうまく接することが出来ない私は、
接客に向いてないんですよね?
だけど、、お金がいるんだもの。。
人と話すこと、好きです。
人と一緒にいること、好きです。
何が悪いんだろう??
どうすればいいんだろう??
私は、嫌いじゃないのに、人からは敬遠される。。
「人を好きじゃないと出来ない商売よね。」
「人の相性はどうしようもないものね。」
「気がきつくないと勤まらない。」
「一生懸命にやっても、魅力がないと駄目よね。」
何気ない会話の中の言葉が胸にささる。
私に投げかけられた言葉ではないのだけど、
私が夜の商売に向いてないっていうことや、
私は人に好かれないっていうことは、
前に言われてるから、会話に入れず、聞くだけになる。
気にしないで、自分らしくいればいいとも言われるのだけど、
それがなかなか難しい。。
永く一緒にいると、みんな段々 私から遠ざかる。
なんとかならないものなのかしら。。。
コメントをみる |

ありがとう。。
2002年7月20日ちょうど、古い日記を読んでた。
私のために書いてくれてた言葉や、
たくさんの思いがつまった言葉達。。
自分をそのまんま好きでいてくれる
こんな私をちゃんと見ててくれる
読み返して、
あったかい涙が溢れてきた。。
こんなに素敵な友達がいるのにね・・・
自分がすごく情けない・・・
心配して電話をくれる友達にも
見守ってくれてる友達にも
本当に申し訳ない気持ちでいっぱい(ノ_-。)
こんなにこんなに大切に思ってくれてるのに
いつまでも凹んでいてごめんなさい。
そして、ありがとう。。
なんというタイミングか、メールが入った。。
日記を読んでるのがわかった?
・・・って 一瞬思ったくらい(笑)
一人でいたくなくて、会うことにした。
ただ、ご飯を食べて、雑談をした。
彼女もいろいろ不安なこともあるだろうに、
私のために時間をつくってくれた。
一緒にいるだけで、すごく すごく 嬉しかった。
結構 ヤバイ状態だったみたいで、
吐き気がして、胃薬をのんだけど、
気持ち悪いのは、なかなか治らない。。
今日だけで、冷蔵庫の中の物かなり食べちゃってたことに帰ってから気付いた。
せっかく少し減ってきた、体重が戻ってて、、
ショックヽ(´-`)/ フッ
でも、彼女に会えたせいか 少し元気♪
ありがとう (^-^)ゞ いつもごめんね。。<(_ _)>
私のために書いてくれてた言葉や、
たくさんの思いがつまった言葉達。。
自分をそのまんま好きでいてくれる
こんな私をちゃんと見ててくれる
読み返して、
あったかい涙が溢れてきた。。
こんなに素敵な友達がいるのにね・・・
自分がすごく情けない・・・
心配して電話をくれる友達にも
見守ってくれてる友達にも
本当に申し訳ない気持ちでいっぱい(ノ_-。)
こんなにこんなに大切に思ってくれてるのに
いつまでも凹んでいてごめんなさい。
そして、ありがとう。。
なんというタイミングか、メールが入った。。
日記を読んでるのがわかった?
・・・って 一瞬思ったくらい(笑)
一人でいたくなくて、会うことにした。
ただ、ご飯を食べて、雑談をした。
彼女もいろいろ不安なこともあるだろうに、
私のために時間をつくってくれた。
一緒にいるだけで、すごく すごく 嬉しかった。
結構 ヤバイ状態だったみたいで、
吐き気がして、胃薬をのんだけど、
気持ち悪いのは、なかなか治らない。。
今日だけで、冷蔵庫の中の物かなり食べちゃってたことに帰ってから気付いた。
せっかく少し減ってきた、体重が戻ってて、、
ショックヽ(´-`)/ フッ
でも、彼女に会えたせいか 少し元気♪
ありがとう (^-^)ゞ いつもごめんね。。<(_ _)>
すこしは・・・
2002年7月19日もしも、私がいなくなったら、
ほんの少しくらい心配してくれますか?
ほんの一粒くらい涙をながしてくれますか?
ほんの一瞬くらい失ったことを後悔してくれますか?
ほんのひとかけらくらい記憶に残してくれますか?
無理なのでしょうね。。。
どんなに大変でも、大切にしなきゃいけないこと
ちゃんと教わってきた人だものね。。
知った瞬間に私の全て、記憶から消去されちゃうんだろうな。。
嫌いにさえ思ってもらえないほどに・・・
ほんの少しくらい心配してくれますか?
ほんの一粒くらい涙をながしてくれますか?
ほんの一瞬くらい失ったことを後悔してくれますか?
ほんのひとかけらくらい記憶に残してくれますか?
無理なのでしょうね。。。
どんなに大変でも、大切にしなきゃいけないこと
ちゃんと教わってきた人だものね。。
知った瞬間に私の全て、記憶から消去されちゃうんだろうな。。
嫌いにさえ思ってもらえないほどに・・・
コメントをみる |

いらない子
2002年7月18日「いい子だと思うのに、なんでだろうねぇ。。
不思議に思うけど、仕方ないね。
お客さんからよく Nちゃんは、どうしてる?呼べぇ!!
・・・って話でるけど、あなたは、ないのよねぇ。」
何ヶ月か前に一人の常連さんとママと私だけの日で、
かなり酔った時に ママからしみじみ言われた言葉。
ちゃんとは覚えてないのだけど、
私が、人を信じてなく、人を好きなれないから、
相手から本能的に拒否される人間であるらしかった。
親や人から愛されないで育ってきたために、
愛情に飢えて、必要以上に人に好かれようとしているらしかった。
かわいそうな人間であるらしい。
たしかに、子供の頃、
学校以外で友達と一緒に遊びに行ったり出来ず、
友達関係の作り方をしらないかもしれない。
社会人になって、アフターで付き合う人もほとんどなかった。
何を話したらいいかとか、何をして遊ぶのかとか
よくわからない。
そういえば、、友達からも滅多に連絡ってこないなぁ。。
私から連絡をとらないと音信不通であることが多いって気付いた。
相手のことがどんな人であるのか?ということを
どう聞けばいいのか、どこまで聞いていいのかわからず、
つい自分の話をしてしまう。
接客では、最悪。。(ノ_-。)
私は、人を信じず、人間関係を作れず、人を愛せず、
愛情に飢えた者にみえるのだろうか。。。
だから、私のまわりから人が離れていくのだろうか。。
私といるとみんな疲れちゃうんだろうか。。
気付かないうちに人を傷つけたり、嫌な思いさせてるんだろうか。。
ママの話だと、そういう風に育ってきてしまったのだから、
仕方がないらしい。。
・・・じゃぁ、、私って、生存してても仕方ない??
親にいつも言われてた言葉が心にうかぶ・・・
「お前達は、間引かれた方がいいんだ」
不思議に思うけど、仕方ないね。
お客さんからよく Nちゃんは、どうしてる?呼べぇ!!
・・・って話でるけど、あなたは、ないのよねぇ。」
何ヶ月か前に一人の常連さんとママと私だけの日で、
かなり酔った時に ママからしみじみ言われた言葉。
ちゃんとは覚えてないのだけど、
私が、人を信じてなく、人を好きなれないから、
相手から本能的に拒否される人間であるらしかった。
親や人から愛されないで育ってきたために、
愛情に飢えて、必要以上に人に好かれようとしているらしかった。
かわいそうな人間であるらしい。
たしかに、子供の頃、
学校以外で友達と一緒に遊びに行ったり出来ず、
友達関係の作り方をしらないかもしれない。
社会人になって、アフターで付き合う人もほとんどなかった。
何を話したらいいかとか、何をして遊ぶのかとか
よくわからない。
そういえば、、友達からも滅多に連絡ってこないなぁ。。
私から連絡をとらないと音信不通であることが多いって気付いた。
相手のことがどんな人であるのか?ということを
どう聞けばいいのか、どこまで聞いていいのかわからず、
つい自分の話をしてしまう。
接客では、最悪。。(ノ_-。)
私は、人を信じず、人間関係を作れず、人を愛せず、
愛情に飢えた者にみえるのだろうか。。。
だから、私のまわりから人が離れていくのだろうか。。
私といるとみんな疲れちゃうんだろうか。。
気付かないうちに人を傷つけたり、嫌な思いさせてるんだろうか。。
ママの話だと、そういう風に育ってきてしまったのだから、
仕方がないらしい。。
・・・じゃぁ、、私って、生存してても仕方ない??
親にいつも言われてた言葉が心にうかぶ・・・
「お前達は、間引かれた方がいいんだ」
コメントをみる |

幸せ?
2002年7月16日幸せですか?
今のほうが幸せを感じますか?
一緒に幸せになっていくのは、無理ですか?
好きなんだなぁ。。
一人ほっとかれたり、すぐ怒ったり、
腹たつこともたくさんあるけど(笑)
うまく言えないけど、
花火見ながら、
「花火職人やりたい!!」 って毎年言ってたり、
夜中に欲しいゲームソフトを探してあちこちドライブ行ったり、
しんどいよぉ。。とか言いつつも、好きで仕事してたり、
正直すぎて、企業では、出世できなさそうだったり、
そうだなぁ・・・
70歳になっても、ジージャンにジーパンが似合うような人♪
いろんな辛さを知った優しさを持ってる人。
一緒に幸せを探しながら歩いて行けそうな人。
すごく寂しがりで強がりな私を一番わかってくれてる人。
うーーーん(笑) そんな感じ(爆)
もし、これ読んだら怒られるかもだけど(^^;;
ずーーーっと一緒にいることが、
あたりまえで、大切に出来てなかったのかな。
いつのまにか、
彼は、私といて幸せに思えなくなったのかな。。
今、幸せですか?
私、いないほうが良いですか?
今のほうが幸せを感じますか?
一緒に幸せになっていくのは、無理ですか?
好きなんだなぁ。。
一人ほっとかれたり、すぐ怒ったり、
腹たつこともたくさんあるけど(笑)
うまく言えないけど、
花火見ながら、
「花火職人やりたい!!」 って毎年言ってたり、
夜中に欲しいゲームソフトを探してあちこちドライブ行ったり、
しんどいよぉ。。とか言いつつも、好きで仕事してたり、
正直すぎて、企業では、出世できなさそうだったり、
そうだなぁ・・・
70歳になっても、ジージャンにジーパンが似合うような人♪
いろんな辛さを知った優しさを持ってる人。
一緒に幸せを探しながら歩いて行けそうな人。
すごく寂しがりで強がりな私を一番わかってくれてる人。
うーーーん(笑) そんな感じ(爆)
もし、これ読んだら怒られるかもだけど(^^;;
ずーーーっと一緒にいることが、
あたりまえで、大切に出来てなかったのかな。
いつのまにか、
彼は、私といて幸せに思えなくなったのかな。。
今、幸せですか?
私、いないほうが良いですか?
コメントをみる |

チクタク チクタク
2002年7月15日時は、すすむ
チクタク チクタク チクタク
私を おいて
チクタク チクタク チクタク
仕事をなんとなくこなしつつ
バイトをなんとなくこなしつつ
一歩もすすめない心に涙が溢れる
チクタク チクタク チクタク
私を おいて
チクタク チクタク チクタク
仕事をなんとなくこなしつつ
バイトをなんとなくこなしつつ
一歩もすすめない心に涙が溢れる
コメントをみる |

うーむ。。未練。。
2002年7月13日もう、2年前に
「待たないで。」 と言われたのに、
私が勝手に 未練がましく忘れれないでいるんだもの。
新しい恋に進めないでいるんだもの。
私がいつまでも思いを断ち切れないでいるから、
心配して、同情してくれているのかしら?
本当は、とっくに私のことは思い出のヒトコマで、
彼女を選んでいるのかしら?
喧嘩ばかりみたいなのに、別れないんだよね。
私も彼女もおんなじって言うけど、違うよね。
彼女に「君も友達」だとは、きっと言ってないだろうから。
聞きたいこと、話したいこと、、たくさんあるけど、
ここで独り言いってないで、直接 話さないといけないんだろうけど、、
きっと、出来ないんだろうな。。。
答えを聞くのが怖くて、曖昧にしてきたのは、
きっと私のほう・・・
友達を口実に繋がっていたかったのは、
きっと私のほう・・・
だって、、自信ない。。
だけど、、失いたくない。。
たった一人、
一緒に歩いて行けると信じられた人。
この人の子供がほしいと思えた人。
じいちゃん、ばぁちゃんになって日向ぼっこしてるとこを想像できた人。
空気のように一緒にいることが自然だった人。
私は、変わった家庭で育ってきたから、
子供の頃から、自分は、結婚を望んではいけないと思ってた。
でも、付き合いだして、どんどん好きになっていって、
別れられなくなったら怖いと思うようになって、
他の人を好きになろうとしたけど、駄目だった。
自分の愚かさに呆れて、貴方をもっと好きになっただけだった。
10年かかってやっと結婚を決めたけど、
きっと私の中では、もうとくの昔に ずっと一緒にいたいと思ってたんだと思う。
だけど、貴方は私と結婚することを躊躇してるように感じていたから・・・
そう、自信のもてない理由がもうひとつあった。
彼女には、もうプロポーズしたんだよね?
しばらく結婚するつもりはないって言ってたから、
気持ちの変化があったのかも知れないけど、
出会って、まだほんの少しなのに、
彼女とは結婚を考えた。。っていうことが、
すごく すごく ショックだった。。
私は、いったいなんだったんだろう?
私とは、やっぱり結婚したくなかったの?
長く付き合って、仕方なく婚約したの?
・・・そんなことないよね?信じてていいよね?(ノ_-。)
何故、彼女とはすぐに結婚したいと思えたの?
きちんと話をしなきゃいけないのは、わかってる。
曖昧にしてると、みんながしんどいこともわかってる。
あ゛ーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!
私との人生を選んでくれるかもしれないっていう期待もある。
私を愛してくれてるかもしれないっていう期待もある。
だけど、、だけど、、だけど、、、
すべてを失ってしまうのが怖い。。
「小さい頃に辛い思いしてるんだから、大人になったら、とっても幸せになれるよ」
まわりから、よく言われたな。。
どんどん辛くなるよ。家族みんないなくなったよ。
一人ぼっちだよ。。どんどん寂しくなるよ。。
いつまで、何の為に頑張らないと駄目なんだろう。。
いつまでも未練がましい私が悪いんだけどね。。(ノ_-。)
「待たないで。」 と言われたのに、
私が勝手に 未練がましく忘れれないでいるんだもの。
新しい恋に進めないでいるんだもの。
私がいつまでも思いを断ち切れないでいるから、
心配して、同情してくれているのかしら?
本当は、とっくに私のことは思い出のヒトコマで、
彼女を選んでいるのかしら?
喧嘩ばかりみたいなのに、別れないんだよね。
私も彼女もおんなじって言うけど、違うよね。
彼女に「君も友達」だとは、きっと言ってないだろうから。
聞きたいこと、話したいこと、、たくさんあるけど、
ここで独り言いってないで、直接 話さないといけないんだろうけど、、
きっと、出来ないんだろうな。。。
答えを聞くのが怖くて、曖昧にしてきたのは、
きっと私のほう・・・
友達を口実に繋がっていたかったのは、
きっと私のほう・・・
だって、、自信ない。。
だけど、、失いたくない。。
たった一人、
一緒に歩いて行けると信じられた人。
この人の子供がほしいと思えた人。
じいちゃん、ばぁちゃんになって日向ぼっこしてるとこを想像できた人。
空気のように一緒にいることが自然だった人。
私は、変わった家庭で育ってきたから、
子供の頃から、自分は、結婚を望んではいけないと思ってた。
でも、付き合いだして、どんどん好きになっていって、
別れられなくなったら怖いと思うようになって、
他の人を好きになろうとしたけど、駄目だった。
自分の愚かさに呆れて、貴方をもっと好きになっただけだった。
10年かかってやっと結婚を決めたけど、
きっと私の中では、もうとくの昔に ずっと一緒にいたいと思ってたんだと思う。
だけど、貴方は私と結婚することを躊躇してるように感じていたから・・・
そう、自信のもてない理由がもうひとつあった。
彼女には、もうプロポーズしたんだよね?
しばらく結婚するつもりはないって言ってたから、
気持ちの変化があったのかも知れないけど、
出会って、まだほんの少しなのに、
彼女とは結婚を考えた。。っていうことが、
すごく すごく ショックだった。。
私は、いったいなんだったんだろう?
私とは、やっぱり結婚したくなかったの?
長く付き合って、仕方なく婚約したの?
・・・そんなことないよね?信じてていいよね?(ノ_-。)
何故、彼女とはすぐに結婚したいと思えたの?
きちんと話をしなきゃいけないのは、わかってる。
曖昧にしてると、みんながしんどいこともわかってる。
あ゛ーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!
私との人生を選んでくれるかもしれないっていう期待もある。
私を愛してくれてるかもしれないっていう期待もある。
だけど、、だけど、、だけど、、、
すべてを失ってしまうのが怖い。。
「小さい頃に辛い思いしてるんだから、大人になったら、とっても幸せになれるよ」
まわりから、よく言われたな。。
どんどん辛くなるよ。家族みんないなくなったよ。
一人ぼっちだよ。。どんどん寂しくなるよ。。
いつまで、何の為に頑張らないと駄目なんだろう。。
いつまでも未練がましい私が悪いんだけどね。。(ノ_-。)
コメントをみる |

ためいき。。
2002年7月12日何かを無理に考えていないと、
溜息がでて、涙が溢れてきます。。
最悪です。
仕事になりません。。
お客様の歌う歌詞を見ながら、他のことを考えて、
気を張ってないと勝手に目が潤んできます。
最悪です。。
バイトになりません。。
返ってこないメールを何度も問合せして、
かかってこない電話番号を見つめて、
駄目駄目です。。
最低 最悪の 状態です。。
どんどん どんどん 苦しくなってます。。
困ったものです。。
どうしたら、、、どうしたら、、、
誰かのことを恋しがらなくて、
誰かのことを恨まないで、
優しい時間を過ごせるのでしょうか。。。。
情けない自分が すごく恥ずかしいです。。(×_×;)シュン
溜息がでて、涙が溢れてきます。。
最悪です。
仕事になりません。。
お客様の歌う歌詞を見ながら、他のことを考えて、
気を張ってないと勝手に目が潤んできます。
最悪です。。
バイトになりません。。
返ってこないメールを何度も問合せして、
かかってこない電話番号を見つめて、
駄目駄目です。。
最低 最悪の 状態です。。
どんどん どんどん 苦しくなってます。。
困ったものです。。
どうしたら、、、どうしたら、、、
誰かのことを恋しがらなくて、
誰かのことを恨まないで、
優しい時間を過ごせるのでしょうか。。。。
情けない自分が すごく恥ずかしいです。。(×_×;)シュン
思い出に鍵って・・・
2002年7月11日みんなはどうやってるんだろう・・・
どこに行っても、何かをしても
長い時間の中での思い出があふれている。
二人して気に入ると常連になる性格らし(笑)
冬になると、毎年 スキーで常宿にしたペンション・・・
オーナー夫妻がとっても気さくで優しくて料理もおいしくて、
スキー場までは、少し距離があるけど やっぱ顔みないとね♪
みたいな感じ(笑)
毎年、可愛い壁掛けを買ってたな。。
夏になると、海水浴と花火。
毎年、同じ海水浴場に行って、ほとんどゴロゴロして、
暑さに耐えれなくなると海で水浴びしにはいるみたいな海水浴(笑)
花火は、行けるだけ行ってたかな(笑)
その中でも、はずせないのがあって、
一番前の場所をげっちゅするために、朝から(・・・近年は始発で)行き、
暑い日ざしの中、ゴロゴロして待って、
クーラー(持参!!)で冷やしてるビールやお茶を飲みつつ屋台が出るのをまって、
牛串焼きなどを食べ、約1時間の花火を満喫♪
そうそう毎年花火をみると聞く一言
「花火職人になりたいっ!!」
いつも笑ってたけど、そういうとこ好きでしゅ・・・¢(-_- *)ポッ
食べ物屋さんも、ビールはここ、焼肉はこことここ
居酒屋はこことここ、焼き鳥はここ・・・って感じで決まってたな。
毎年とかは、無理だけど、結構あちこち旅行もしたな。
北海道で2度も行ったお寿司屋さん(あのいくらは絶品です!)、
今度は、ナイスネイチャーとちゃんとツーショットで写真を・・・(笑)
高知のくじらもすごく感動した、倉敷チボリ公園、
雨の思い出深い琴引き浜、また行きたいところばかり。
そういえば、、行こうねぇ!!のままだけど、中州のラーメン屋台の話とかあったね
(笑)
オーロラも見たかったな・・・
もう、・・・忘れちゃったかな?
いろんなイベントもあったけど、なにげない日常であったことも、
そのすべてが、まだまだ私の中に残ったまま・・・
耳にした思い出の歌を聴いても、その話をする相手がここにいない。
いろんな物・・・マンガ本とかゲームとかを探してあちこちドライブすることもな
い。
同じくらいの年月を過ごしてきた、華ちゃん、龍ちゃん、凛ちゃん、、
みんなどうしてるだろう。。
「10年一緒にいても飽きないよなぁ(笑)」・・・って、
笑いあってたのにな。。
思い出の箱に鍵をかけようとしても、
どこかへ行くたびに、何かをしようとするたびに、
なんのためらいもなく、溢れ出してくる。。
腹たつこともたくさんあったけど、一緒にいて楽しかったな。
そこにあった私の居場所は、もうないのかな。。
やっぱり、私が、家族を望んじゃいけなかったのかな。。
彼の中ではすっかり昔の思い出になってるのかなぁ。。。(p_q )エーン
どこに行っても、何かをしても
長い時間の中での思い出があふれている。
二人して気に入ると常連になる性格らし(笑)
冬になると、毎年 スキーで常宿にしたペンション・・・
オーナー夫妻がとっても気さくで優しくて料理もおいしくて、
スキー場までは、少し距離があるけど やっぱ顔みないとね♪
みたいな感じ(笑)
毎年、可愛い壁掛けを買ってたな。。
夏になると、海水浴と花火。
毎年、同じ海水浴場に行って、ほとんどゴロゴロして、
暑さに耐えれなくなると海で水浴びしにはいるみたいな海水浴(笑)
花火は、行けるだけ行ってたかな(笑)
その中でも、はずせないのがあって、
一番前の場所をげっちゅするために、朝から(・・・近年は始発で)行き、
暑い日ざしの中、ゴロゴロして待って、
クーラー(持参!!)で冷やしてるビールやお茶を飲みつつ屋台が出るのをまって、
牛串焼きなどを食べ、約1時間の花火を満喫♪
そうそう毎年花火をみると聞く一言
「花火職人になりたいっ!!」
いつも笑ってたけど、そういうとこ好きでしゅ・・・¢(-_- *)ポッ
食べ物屋さんも、ビールはここ、焼肉はこことここ
居酒屋はこことここ、焼き鳥はここ・・・って感じで決まってたな。
毎年とかは、無理だけど、結構あちこち旅行もしたな。
北海道で2度も行ったお寿司屋さん(あのいくらは絶品です!)、
今度は、ナイスネイチャーとちゃんとツーショットで写真を・・・(笑)
高知のくじらもすごく感動した、倉敷チボリ公園、
雨の思い出深い琴引き浜、また行きたいところばかり。
そういえば、、行こうねぇ!!のままだけど、中州のラーメン屋台の話とかあったね
(笑)
オーロラも見たかったな・・・
もう、・・・忘れちゃったかな?
いろんなイベントもあったけど、なにげない日常であったことも、
そのすべてが、まだまだ私の中に残ったまま・・・
耳にした思い出の歌を聴いても、その話をする相手がここにいない。
いろんな物・・・マンガ本とかゲームとかを探してあちこちドライブすることもな
い。
同じくらいの年月を過ごしてきた、華ちゃん、龍ちゃん、凛ちゃん、、
みんなどうしてるだろう。。
「10年一緒にいても飽きないよなぁ(笑)」・・・って、
笑いあってたのにな。。
思い出の箱に鍵をかけようとしても、
どこかへ行くたびに、何かをしようとするたびに、
なんのためらいもなく、溢れ出してくる。。
腹たつこともたくさんあったけど、一緒にいて楽しかったな。
そこにあった私の居場所は、もうないのかな。。
やっぱり、私が、家族を望んじゃいけなかったのかな。。
彼の中ではすっかり昔の思い出になってるのかなぁ。。。(p_q )エーン
コメントをみる |

ばいと・・・
2002年7月7日だめだぁ。。。。
きっと年なんだろうなぁ・・・
4時までバイトして、5時に帰宅。。
駄目です。。
日曜日は、寝て過ごしました。。(^^;;・・汗
体力もちましぇ〜〜んヾ(ー’’ー) う’’
場所的にも( ̄^ ̄)うーんって感じです。。
他のとこに面接に行こうっと(笑)
土曜日のバイトは、仕方ないけど・・・せめて終電で帰ってこれるとこを探そうと思いました。。
遊ぶのは平気だけど、、仕事で朝までは無理っす!!
毎週、日曜日寝て過ごしたくないし・・・
どっか雇ってくださぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁい!!!
きっと年なんだろうなぁ・・・
4時までバイトして、5時に帰宅。。
駄目です。。
日曜日は、寝て過ごしました。。(^^;;・・汗
体力もちましぇ〜〜んヾ(ー’’ー) う’’
場所的にも( ̄^ ̄)うーんって感じです。。
他のとこに面接に行こうっと(笑)
土曜日のバイトは、仕方ないけど・・・せめて終電で帰ってこれるとこを探そうと思いました。。
遊ぶのは平気だけど、、仕事で朝までは無理っす!!
毎週、日曜日寝て過ごしたくないし・・・
どっか雇ってくださぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁい!!!
コメントをみる |

もう一つ。。
2002年7月6日今夜から新しいバイト追加です。
土曜日だけバイトを増やしました。
夜〜ラストまで、、始発で帰宅かも?
昨日面接に行って、決まりました。
だけど、、( ̄^ ̄)うーんって感じです。
掲載内容とずいぶん違うかったんだよねぇ。。
入れる時間も短くて、時給もかなり安い。
だけど、私の年齢で雇ってもらうのはかなり難しんだよなぁ。。
みんな若い子ばっかりだからなぅ。。
おばさんで太ってて、美人でなくて・・・そりゃ難しいよなぁ(^^;;・・汗
だから、雇ってもらえただけ感謝して
がんばるしかないのかもしれないけど、、
( ̄^ ̄)うーん ( ̄^ ̄)うーん
あの時給なら、終電までのところで他を探してみようかとも思うし。。
とりあえず、今日、バイトに行く前に
もう2つくらい面接を受けてみようかと思ってる。
仕事、仕事、お金、お金・・・
お金、お金、仕事、仕事・・・
わたしの生活っていったい・・・(´ー`)┌ ヤレヤレ...
土曜日だけバイトを増やしました。
夜〜ラストまで、、始発で帰宅かも?
昨日面接に行って、決まりました。
だけど、、( ̄^ ̄)うーんって感じです。
掲載内容とずいぶん違うかったんだよねぇ。。
入れる時間も短くて、時給もかなり安い。
だけど、私の年齢で雇ってもらうのはかなり難しんだよなぁ。。
みんな若い子ばっかりだからなぅ。。
おばさんで太ってて、美人でなくて・・・そりゃ難しいよなぁ(^^;;・・汗
だから、雇ってもらえただけ感謝して
がんばるしかないのかもしれないけど、、
( ̄^ ̄)うーん ( ̄^ ̄)うーん
あの時給なら、終電までのところで他を探してみようかとも思うし。。
とりあえず、今日、バイトに行く前に
もう2つくらい面接を受けてみようかと思ってる。
仕事、仕事、お金、お金・・・
お金、お金、仕事、仕事・・・
わたしの生活っていったい・・・(´ー`)┌ ヤレヤレ...
コメントをみる |
